ABOUT
![](/img/1px.png)
Place.では、日々の生活を豊かにするアイテムを提案しています。私たちの製品は主に2つのカテゴリーに分かれており、PVCとレザーを使った革小物と、日々の様々な活動の手助けとなるアンビエントミュージックを収録したデジタルアルバムの販売です。
Place Music & PVC
革小物製作では、どうしても避けられないのが革の切れ端です。これらの多くは、最終的に使い道がなければ処分されてしまいます。私は10年近く革職人として、廃棄されていく革を見続けてきました。その中には、傷がついていたり、製作過程で汚れたり、あるいは返品された革小物も含まれていました。
サスティナビリティが大切だという意識が広がる一方で、実際の行動との乖離があることに疑問を感じていました。そこで、私が思い立ったのは、廃棄される革をできるだけ救い出し、保護することでした。
そのために注目したのがPVC素材でした。1940年代に第二次世界大戦が悪化し、革が軍事品として貴重になる中、ファッション業界は革からPVC(塩化ビニール)などの素材に移行しました。PVCコーティングがキャンバス地を丈夫にする効果があり、革切れ端を活用することで無駄なく使用できる素材として最適でした。
そこで、私たちはデザイナーや職人から使い道のない革を頂戴し、それを製品に使用しています。細かく裁断された革には傷や色むら、血筋などが多く、一般的には製品として使用できない部位ですが、それらの特徴を牛が生きた証として、またPlace.の製品の個性として捉えていただければ幸いです。
Music
Place.を主催する岡林和麻はアンビエントミュージックの作曲家でもあり、これまでに数多くの作品を手がけてきました。また、ここBASEでも彼の作品を購入することができます(商品は限られています)。
もし音楽に関する相談や仕事の依頼があれば、Place.のホームページのコンタクトページよりお気軽にお問い合わせください。
https://www.place-music.com/